プロフィール

フォトアルバム

曽於市立大隅中学校

〒899-8102        曽於市大隅町岩川5146     TEL 099-482-0024     FAX 099-482-6543    

2023年9月21日 (木)

令和5年度体育大会の開催について

9月16日(土),天気にも恵まれ大隅中学校第19回体育大会は,盛大に開催されました。

20230916_111334

20230916_111416

Taiikutaikai01_1

Taiikutaikai01_2

Taiikutaikai01_3

Taiikutaikai01_4

Taiikutaikai01_5

Taiikutaikai01_6

Taiikutaikai01_7

Taiikutaikai01_9

Taiikutaikai01_10

Taiikutaikai01_14

Taiikutaikai01_15

Taiikutaikai01_16

Taiikutaikai01_17

Taiikutaikai01_18

Taiikutaikai01_19

Taiikutaikai01_20

Taiikutaikaikanban

体育大会の開催にあたり、応援に来ていただいた保護者、学校関係者、地域の方々、躍動する姿を見せてくれた生徒の皆さん、大変ありがとうございました。

2023年9月15日 (金)

体育大会当日の駐車場について

① 駐車場(旧岩川高校)は午前7時00分に開場します。

② 南側の門から入り、奥の方(岩川小学校側)から詰めて駐車してください。

③ 駐車スペースに限りがあります。家族の方はできる限り乗り合わせでの来校をお願いします。

 駐車場の案内 [PDF : 497 KB ]

Parking_lot

2023年9月14日 (木)

体育大会まであと2日(9月14日)

 9月14日(木)は午後からの予行練習を体育館や中庭へ変更して実施しました。

エール交換

01_4

ダンス練習

02_2

ダンス練習

03_2

放課後の応援団練習も完全に息が揃いつつありますgood

9月16日 第19回体育大会について

 9月16日(土)に第19回体育大会を行います。今回は久しぶりの人数制限なしでの開催になります。細かい留意点は,前回ブログ(体育大会プログラム及び駐車場について)の注意事項を確認してください。多くの方に来校していただき,子どもたちの頑張る姿を見ていただきたいです。

 天候不良等で延期などの場合は,このブログに掲載しますので,確認してください。

 本日も雨で予行練習ができませんでした。子どもたちは体育館・中庭で熱心に練習に取り組んでいました。何とか明日晴れて,全体練習・準備ができるように願うばかりです。

2023年9月13日 (水)

体育大会プログラム及び駐車場について

  第19回体育大会 プログラム[PDF :479KB]

Prguram01

Prguram02

第19回 体育大会保護者駐車場 [PDF: 239 KB]

① 校内への乗り入れは出来ません(事前申請した片付け用軽トラのみ駐車可)。

② 警備員及び保体部員の指示に従い、7時から「災害時防災拠点敷地(旧岩川高校)」へ駐車してください。     

R5_taikai

R5_taikai02


 

全体練習の様子(9月13日)

 雨天の為、予行練習から全体練習へ変更となり、体育館にてダンス練習を実施しました

0913zenntai_1

0913zenntai_2

0913zenntai_3

0913zenntai_4

2023年9月12日 (火)

体育大会学年練習(9月12日)

 先週から体育大会全体練習が始まり、本日は学年練習でした。

 熱中症対策をとりながら、

01

 リレー練習

02

03

 ダンスの練習

04

 を生徒たちは頑張っていました。

 生徒玄関には、「体育大会新聞や応援団新聞」が掲示されています。

05

06

 

2023年9月 8日 (金)

PTA愛校作業実施

8月20日(日)にPTA愛校作業が行われました。

Img_4492

Img_4493

Img_4495

Img_4502

Img_4505

Img_4512

あっという間に草が減り、広い大隅中の敷地がみるみるうちにきれいになりました。

保護者の皆様の教育環境整備への御協力、本当にありがとうございました。

第19回体育大会へ向けて素晴らしい環境が整いました。

2023年9月 4日 (月)

体育大会スローガン決定!!

今年度の体育大会のスローガンは

_1920x1080

「ENGINE~繋げ,燃やせみんなの心~」

に決まりました。

 現在、生徒玄関に掲示しています。

2023年8月29日 (火)

体育大会応援団練習開始!!

9月16日(土)の第19回体育大会へ向けた応援団練習がスタートしています。

01_1920x1080

02_copy_1920x1080

03_copy_1920x1080

体育大会は8時00分開会式、11時30分閉会式です。

雨天時は、9月17日(日)に順延となります。

2023年8月18日 (金)

南九州小編成吹奏楽コンテスト熊本大会の結果について

 8月11日(金・祝)熊本県玉名市で、「第19回南九州小編成吹奏楽コンテスト熊本大会」が行われました。

 大隅中学校吹奏楽部の結果は、

Suisougaku_1080x1920

 金賞です。

 また、本校生徒1名が、全ての楽器の中から審査員の心に届いた演奏をした人に送られる個人賞「きらめき賞」(今回は全体で3名)を受賞しました。

 

2023年8月 8日 (火)

吹奏楽部、いざ熊本へ

8月8日(火)、学校にて職員を観客としたリハーサルを実施しました。

Suisougaku01_1920x1080_2

Suisougaku02_1920x1080_2

10日(木)早朝に熊本へ出発予定です。

※ 横断幕は台風対策の為、一時外しています。

吹奏楽部横断幕掲示中

Suisougaku01_1920x1080

Suisougaku02_1920x1080

そお鹿児島農業協同組合本所・大隅支店様駐車場PCフェンスに
横断幕を掲げさせていただいています。

8月11日(祝・金)に熊本県で開催される「第19回南九州
小編成吹奏楽コンテスト」に生徒20名が鹿児島県代表として、
ステージに立ちます。

ご声援よろしくお願いいたします。

2023年8月 2日 (水)

大隅中学校ホームページ及びブログを更新しました!!

 鹿児島県吹奏楽コンテスト 

 → 金賞shine 南九州小編成吹奏楽コンテスト(熊本大会)へ鹿児島県代表として8月11日(金・祝)に出場!!

 鹿児島県中学校音楽コンクール「夏の祭典」

 → 金賞shine

 吹奏楽部だけでなく、夏休みに入り各部活動の練習も熱中症対策を取りながら真剣に取り組んでいますflair

 大隅中学校は、令和6年度に創立20周年を迎えます。

 保護者・卒業生・地域の皆様に大隅中学校の様子をお伝えできるよう、尽力します。

 

 

2016年8月24日 (水)

曽於市立大隅中学校のブログです。

鹿児島県曽於市にある創立12年目を迎えた中学校です。

ウェブサイトを立ち上げ,ブログも開始しました。